日本口臭学会 第8回学術大会

日本口臭学会 第8回学術大会

6月10日11日は、岡山大学創立50周年記念館で日本口臭学会第8回学術大会があり参加してきました。

口臭は古くて新しい病気であると欧州の専門誌に記載されています。

古くはメソポタミア文明華やかなりし頃の記録があり、

日本では、舌専用の清掃具を使う女性を描いた浮世絵が有名だそうです。

口臭の原因・予防法・治療法に関する科学的データーの蓄積はまだ、始まったばかり!

当医院も、2006年から本格的に口臭治療に取り組み、

今では県外はもちろん他の歯科医院からや、他科の先生からの紹介を頂くようになりました。

お一人お一人の原因を数種類の検査により追求し、生活習慣とともにカウンセリングにより、

自己流による良かれと思ってやっている逆効果の習慣も指摘して、

ともにコントロールしていきますと、

必ず、口腔内の環境が整えられ、口臭がしない口腔環境になります!

おまかせください!!!

また、加齢臭の特別講演が資生堂の世界3位の調香師さんにより興味ある内容のお話がありました。

加齢臭は、耳に後ろ・首・背中が強く2−ノネナールが生成される事によるそうです。

そのためには、サプリメントのコエンザイムQ10が効果的!

香りは、柑橘系、グリーン系、ハーブ系は効果的、

反対に、ウッディー、ムスク系は逆効果だそうですよ!

加齢臭は口臭と並び、人間の不愉快臭いの一つだそうす@@!!!

また、歯周病予防のスケーリングは日本の文化として定着させましょうと王先生や高柴先生からの提言がありました!

臭いに対して敏感な時代の現代、自分でコントロールしていきましょう!

お任せくださいね!!!

カテゴリー : ホワイトスタッフのほのぼのブログ

第17回 日本抗加齢医学会総会

6月2日3日4日と東京国際フォーラムにて第17回日本抗加齢医学会総会がありました。

歯科を始め内科等の他科のドクターが世界的に最先端の情報を臨床から基礎からサイエンスに基づいたアンチエイジングの医学を目指し、発表される情報交換の大切な場所でもあります。

同時通訳の特別講演もあり、英語の劣等感に苛まれる時間@@!!!最近は皆様自由自在に英語で質問もされてチンプンカンプン@@!という、

院長の長女も現在サンフランシスコ在住で先日、ニューオーリンズで論文発表したとか?

あ〜〜〜!英語がしゃべれるようになりたいと毎日行っているなと娘たちにたしなめられる。。。

スピードラーニングを車の中で聞いているけど、気休めで頭は他ごと考えていたり。。。

情けなか〜〜〜!と、思いながら、同時通訳に頼っての講演でした。

2018年診療介護の大きな同時改定の年を控え、坂出市も地域包括ケアシステム構築の推進にと医療と介護の一体化を真に加速さす国の方向に基づき、院長も日参会議に出席しています。

その方向性のお話も厚労省保健局長からありました。

日本は世界一高齢化のスピードが早く、欧米に比べ4倍のスピードだそうです!わなわな!

具体的な内容は、また、院内にパンフレットで置いておきますからまた手にとって、

お目通しくださいね。

そして、ささやかな院長のお誕生日をしました。

お誕生日、おめでとうございます。

もいちょいと、元気で頑張って働かせてもらいましょうね!

 

 

カテゴリー : ホワイトスタッフのほのぼのブログ

健康経営取組事業所認定証

ブログをアップしたい事が次々あるのですが、なかなか座る事ができずに毎日が矢のように過ぎていきます(汗)。やっと座ってアップできると思ったら、パソコンの調子が悪かったりで、あっという間に6月半ばです。。。申し訳ありません(ぺこり)

まず、香川健康保険協会さんから事業所をあげての健康に取り組んでいる事業所として認定証をいただきました。

去年まで、スタッフの足や手、身体の疲れの為にリンパマッサージを月1回伊藤真規子先生に来ていただいて、土曜日の夜に皆でしていました。

また、1日3食まずお野菜から意識して食べたり、お水を意識して1日⒈5リットルとったり、できるだけ階段や歩くのを意識して生活したり、スタッフ間で身体の調子が悪いと我慢をせずに、皆でフォローしあったり、気持ちよく仕事をする為に、スタッフ一丸となり、健康管理に勤めています。

また、実はヘビースモーカーが2人いたのですが、院長の健康志向に影響されたり、企業所が行う健康診断を受けて自覚をしたりで、何年も前から今では禁煙をして、喫煙者0です。し、禁煙をした経験を生かして、患者様にお話もさせていただいています。

有給休暇も、スタッフ各自の公私充実を目指し、人間力を高める為にも、出来るだけ消化し、コントロールしています!

また、抗加齢医学認定医の院長の影響も受け、

最新の情報も医院内や患者様に取り入れながら、

働く、働けるという事は身体が健康資本ですので、ホワイト歯科医院スタッフ一同各自健康に対する意識をしながら、患者様に当たらせていただいています。

そして、1ヶ月無事にスタッフ皆揃って勤務できました事に感謝をしつつ、次の月に向かいます。

当たり前のようですが、感謝です!

医院内には、健康や抗加齢に関する情報を共有したく、パンフレットにして置いていますので、またお目通しくださいませ。

カテゴリー : ホワイトスタッフのほのぼのブログ

『育てる』と言う事

IMG_4995大島夫妻の愛犬、こたろうちゃん。(←女の子だのに何故か?こたろう。。。3歳と4ヶ月)も一緒に毎朝ホワイト歯科医院にやってきます。

このこたろうちゃんが、またびっくりするぐらい躾がよく行き届いていて、私は最近、甘々の私は、色々考えさせられたり感じたりする事が多々あります。

IMG_5049人間と一緒にしてはいけないのですが、共通する部分はありますよね。

まだ、私は孫がいるわけでは無いのですが、基本、私は《育てる》と言う行為が大好きです!

人間や動物や植物を育てるだけではなく、人間関係を育てる、患者様との関係を育てる、スタッフとの関係を育てる、自分自身を育てる等々、良い時もあれば悪い時もありながら、修復しながら信じて大切に育てていく中で、揺るぎの無い頑強な何にも変えがたい物が心の中に出来る気がするのです。

そして、どんどん動物や物や事や関係が成長し変化していく事が、単純に面白くて大好き!

そんな私の中で、ず〜〜〜と気になっていた《学力の経済学》と言う本。

やっと、この連休中に精読する事ができました。

目からうろこです!

*ゲームは子供に悪影響?

*ご褒美で釣るのはよくないの?

*ご褒美にお金はよくないの?

*褒めて育てるのは良いの?

*本を読むと勉強ができるって本当?

全て同意をする訳ではありませんが、私の中で、もやもやしていた感情が、著者 中室牧子女史の物の見方によってすっきりした部分は多大にあります!

それは、全てがデーターにもとずいているエビデンスからの、科学的な根拠に基づく見解だからです。

IMG_4872(↑長女の下宿先のオーナーさんちの甘えん坊の猫 ちぇ君♪可愛いらしい^^♬)

そして今、世界的に注目されている《非認知能力》。

ニューズウイーク日本版にも全く同様の内容が書かれてあった事にも私はびっくり致しました。

IMG_3570現代は難しい時代になってきているからこそ、もしよければ一読あれ!と言いたいな^^♬

久しぶりに面白い本でした!

 

 

 

 

 

カテゴリー : ホワイトスタッフのほのぼのブログ

5月になりました!

IMG_47925月に突入いたしました!

今日からホワイト歯科医院は通常通り診療をしています。

皆様、ゴールデンウイークは充実されましたか?

ホワイトのスタッフ達もプライベートを充実させたようでお土産とともに様々なお話が飛び交っていました!FBにも楽しい様子が垣間見られますね^^♬

IMG_4960院長も久しぶりにのんびり朝寝坊をしたり、大大大好きな洋画を見たり、録画していたTVを見たり、パソコンで調べ物をしたり(←結構あっという間に時間が過ぎますよね)、ゴゾゴゾ方ずけをしたり、急患さんを診たり、坂出循環バス西ルート東ルートに乗って坂出市内を感じてみたり、じみ〜〜〜に普段できないことをして、のんびり致しました!

唯一、急に神戸に行こうと言い出し、本を抱えて神戸にGO!!!

IMG_4986ランチをとり、あとはゆっくり読書三昧です^^♬

時間を気にせずに、読みたかった本を読める時間も至福の時間ですね!

IMG_4330私も、本当に、何にもせずにのんびりさせていただきました***

 

カテゴリー : ホワイトスタッフのほのぼのブログ