ブログアーカイブ

タバコの口腔内に及ぼす害
更新日:2008年08月11日
1218409237
仕事の途中つい黒インク台を開けっ放しでインターホンがなったので、
出て、帰ってくると、そこらじゅう肉球の跡が・・・・・


日本の喫煙者数は先進工業国の中でも高く平均して約35%。
少しづつ減少しているとはいえ、
喫煙者の低年齢化や女性の愛煙家は増加しています。

ストレス社会でお酒と同様につい手を伸ばしてしまうんですね(><)

院長の周りでも、禁煙をされた方々は、
血を吐いた人や、心筋梗塞や狭心症で倒れた方等、
よっぽどの病気や自覚症状がないと、
どんなに周りが言っても、
なかなかたばこは、精神的依存性が強い分、
『やめよう』
と自分自身が思わない限りなかなか止められる物ではありません!


でも、タバコの煙には、

ニコチンや、シアン化合物、一酸化炭素など2千種類を超える、

有害物質が含まれています。

それらが、人間の体の免疫機能に変化を起こし、

歯周組織の破壊が進行すると考えられます。

ニコチンは、血管を収縮させ歯肉への血液流が悪くなり

酸素や栄養分を欠乏させ、歯肉が繊維化し硬くなります。

発がん物質であるタールは、咽頭癌などの原因になったり、

舌癌も多く、当院長も数人の初期の舌癌の患者様を見つけては、

中央病院に紹介して初期で助かった方たちも何人かいます。


タバコを吸う方の口腔内はタールが一面に付着しており、

歯の裏や舌の表裏一面茶色くタールが付着沈着しています。

それを気にして、舌磨きをすると、

ますます舌癌を誘発する行動となります。

タバコの害は、肺や心臓に悪影響を及ぼすと同様、

その呼吸器官の入り口である口腔内にも、害を及ばしています。


5年以上禁煙すれば、

非喫煙者と同程度に危険率が低くなると言われています。


今からでも、遅くはありません。

当医院と共に、禁煙しませんか?



1218409273
インク台を踏んで、テコテコ歩いた犯人は、目つきの悪さが可愛いこの子でした(><)


1218409300
スタッフが有給休暇で小倉に行って来たお土産です。


1218409328
さっそく、ふぐめししました。

この、ふぐめしの香りをお伝えできないのが残念です(*^_^*)


さっ!今日も、頑張りましょうね。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆


by 管理者 | ジェノマーカーを受けてみて | コメント(1) |
だ液で検査ができるのが魅力でした。M.K.様
更新日:2008年05月09日
検査はおもに血液ですると思ってました。
採血は痛いし、時には採血した周りに痕が残る事もありました。
だ液だと簡単だと思いました。

検査項目を何にしようかと思い、実は長女を妊娠中に定期健診で糖尿をしてきされ血縁者に糖尿病はいないかと聞かれました。
母に確認すると、母の兄弟はほとんど糖尿病だったのです。

まず、糖尿病を検査しようと思いました。

父方は高血圧から脳梗塞になった血縁者が複数いたので、脳梗塞も検査しようと思い、ミトコンドリアハプログループ(寿命)は私ってどれくらい生きられるのかと興味を持ちました。

検査結果、血縁者の持っていた糖尿病、脳梗塞ともに予測確率は平均よりやや低いと出ました。ミトコンドリアハプログループは日本人に二番目に多い型で長生きのグループでした。
血縁者の持っていた糖尿病、脳梗塞は生活習慣からきている生活習慣を変えれば血縁者と同じ病気にならないで元気でいられる!長生きできると嬉しくなりました。

今までは、私は糖尿病、脳梗塞家系と思って過ごしていましたがそんな心配も薄れ生活習慣を改善することに努力しようと思いました。

結果は検査結果報告書・検査結果説明書・生活習慣病予防のための食事・運動ガイドの三冊もくださいました。

今後の生活に役立てて行きたいと思います。

本当にありがとうございました。


遺伝子検査ジェノマーカーについてはこちら


by 管理者 | ジェノマーカーを受けてみて | コメント(0) |
遺伝子検査をうけてみて M.S.様から
更新日:2008年05月09日
この度、ホワイト歯科医院さんで遺伝子検査を受けさせていただきました。
遺伝子が病気に深く関係するということは、一般的な知識として知っていました、こんな身近な場所で、実際に検査をうけることができるということ知り、非常に驚き、また興味を持ちました。

また、その検査方法も、唾液をほんの少し採取するだけで、まったく苦痛もなく、時間もかからず、とても簡易的なものであり、重ねて驚きました。

さて、私の母は、糖尿病を患っており、家系的にも糖尿病の素養があるようです。
「糖尿病は、遺伝する」と言われることもあり、私も罹患する可能性があるのではないかとお、少し不安を感じていました。

そこで、今回の遺伝子検査で、糖尿病と肥満、メタボリックなど生活習慣病について調べていただきました。結果は、どの項目も、一応平均値の中に収まっておりひとまず安心しました。しかし、今後の食生活や日常生活において不摂生を続けると罹患する可能性もあるとアドバイスも表記されており、今後、気を引き締めて生活しなければいけないと痛感いたしております。

現代、医療は日々進歩を続け、様々な病気の治療率も高まりつつあるのでしょうが、病気になる前に、自らの健康は自ら守るという予防意識が大切であると思います。

そのような意味において、遺伝子検査を受け、自分の遺伝子の傾向を知り、生活を見直して摂生して行くことで病気になることを防ぐことができるというのは素晴らしい事であると思います。

ほんと簡単な検査です。是非、この検査を受けられることをお勧めいたします。

遺伝子検査ジェノマーカーについてはこちら


by 管理者 | ジェノマーカーを受けてみて | コメント(0) |
ジェノマーカーを受けてみて
更新日:2008年04月28日
最初、ジェノマーカーと聞いて、全く耳慣れない言葉でしたが、詳しい説明を受けて遺伝子から生活習慣病発症リスクを数値(予測確率)で知ることが出来る物でした。

私の母は高血圧と糖尿病を患い亡くなりました。

姉もまた高脂血症で現在薬を飲み続けています。実は私自身も2〜3年前から総コレステロール値だけが異常に高く、どこの病院で検査を受けても結果は同じものでしたので遺伝なんだとあきらめていました。

でも、今回ジェノマーカー検査を受けてみて内心恐ろしい結果が出てくると半ば覚悟をしておりましたが、これまでの不安を払拭する結果で安心を得ることができました。

簡単に唾液(2ml)だけで検査ができ遺伝的要因から自分の体質をしる事で、これからの生活スタイルを前向きに考える指針になり得ると思います。

是非、1人でも多くの方が受けられ健康で明るい毎日をお過ごし下さい。

遺伝子検査ジェノマーカーについてはこちら




by 管理者 | ジェノマーカーを受けてみて | コメント(0) |